別フォームの値を変更するのには?

解決


初心者おじさん  2004-03-16 15:39:57  No: 82614  IP: [192.*.*.*]

何度もお世話になっております
VB.Netについての質問です
Form1  から  Form2をNewしているのですが
Form2を実行中にForm1のTextBoxの値を変えたいと思うのですがどうすれば
いいのですか?
VB6の時でしたら、Form1.Txt1.Textに値をいれれば変更したのですが。。

実際に行っているのは、自作Login画面(Form1)からメニュー(Form2)を動的に起動させ、メニュー(Form2)から自作Login画面(Form1)にもどったときにパスワードを消したいのです。
出来れば実例でお願いします。<(_ _)>

編集 削除
ねろ  2004-03-16 22:09:48  No: 82615  IP: [192.*.*.*]

2番目の例に書いておきました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8756/vbnet.html

編集 削除
初心者おじさん  2004-03-18 10:21:05  No: 82616  IP: [192.*.*.*]

ねろさんありがとうございました
FORM1の名前と同じ構造体?(VB6時代の呼び方)名があったので、旨く出来なかったのですが、構造体名を変更したら旨くいきました

編集 削除