お世話になっております。
Spilt関数を使って、カンマ区切りで配列に格納するようにしているのでが
ある文字列の場合にカンマ位置で区切られた形で配列に格納できません。
なにかエラー情報などご存知の方がいらっしゃったら、お教えくださいませ。
<環境>
Window98SE/Access2000
<画面上>
txtList に "アイウ株式会社,日本カキクケコ株式会社"
(実際の社名は社内情報ですので控えさせていただきます・・・)
<コード>
strList = Split(Me.txtList , ",")
For lngCount = 0& To UBound(strList)
Debug.print strList(lngCount)
next lngCount
<結果>
アイウ株式会
,日本カキクケコ株式会社
カンマの代わりにスペース等でも試してみましたが
同じ結果でした。
この文字列の順番を逆に入力すると、正常に配列に
格納できました。
以上
まだ解決には至っていませんが、
文字列に半濁点、濁点の文字が混在している場合に
このような現象が発生するようです。
解決方法をご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。
> txtList に "アイウ株式会社,日本カキクケコ株式会社"
当方の環境では再現しませんでした。
> strList = Split(Me.txtList , ",")
txtListって、TextBoxコントロールの名前ですよね。
文字列データを得るのであれば、Me.txtList.Value などと書きましょう。
# 念のため、Nz関数も併用しておくと良いかも。
> ある文字列の場合にカンマ位置で区切られた形で配列に格納できません。
とりあえず、Splitの第4引数に vbBinaryCompare を指定してみるとか…。
魔界の仮面弁士さん、返信ありがとうございます。
vbBinaryCompareを追加したところ、正常に
格納されました。
とりあえず、これで回避したいと思います。
ありがとうございました。