フォームの中にフォーム

解決


ぽん  2004-01-21 11:44:57  No: 81605  IP: [192.*.*.*]

ひさしぶりの書き込みになります。ぽんです。
質問なのですがフォームの中にフォームを貼り付けその貼り付けたフォームのみをスクロールバーで動かせるようにしたいのですが何か簡単にできる良い方法はないでしょうか?

わかりにくい質問かもしれませんがどなたか良いアドバイスを頂ければうれしいです。よろしくお願いします。

編集 削除
いちゆ  2004-01-21 11:49:58  No: 81606  IP: [192.*.*.*]

フォームの中にフォーム…MDI?
スクロールバーは…あれは自動じゃなかったっけ?
まぁ、子ウィンドウをMoveで動かせばいいとおもう。

編集 削除
k.k  2004-01-21 12:43:35  No: 81607  IP: [192.*.*.*]

MDIフォームでしたら、いちゆさんがおっしゃっているとおり自動ですけど、
もしMDIフォームじゃなく普通のフォームで行いたいというのでしたらちょっと難しいかも。中に貼り付けるフォームというものをぽんさんがどのようなものを想定しているかわかりません。普通のフォームのように、タイトルバーや、リサイズが可能な物とするのでしたら、API関数を使用しなければなりませんが、単にフォームに貼り付けられているコントロールをスクロールバーによって移動できるようにするのでしたら、フォームにピクチャーボックスを貼り付けて、ピクチャーボックスの中にさらにピクチャーボックスを貼り付けます。ピクチャーボックスの中のピクチャーボックスにスクロールバーで移動したいコントロールを貼り付けて、スクロールバーのChangeイベントやScrollイベントで、ピクチャーボックスの中のピクチャーボックスを移動させる処理を書けばOK。

編集 削除
ぽん  2004-01-21 13:22:32  No: 81608  IP: [192.*.*.*]

いちゆさん、k.kさん素早い返答ありがとうございました!
やはり簡単にはできそうにありませんね!
全コントロールの移動の処理をガリガリに作らなくてはいけないみたいですね!
なにぶんコントロールの数が多いものでガリガリ作るわけにも行かないのです。
もう少し調べてみます。

編集 削除
k.k  2004-01-21 13:51:13  No: 81609  IP: [192.*.*.*]

いやいや、各コントロールに対して移動処理を書かなくてはいけないというわけではありません。
すでにフォームに貼り付けたコントロールを、ピクチャーボックスの中のピクチャーボックスの中にカットアンドペーストすれば、ピクチャーボックスの中のピクチャーボックスの移動処理を書くだけで、全てのコントロールを移動させることができるのです。(このことをいいたかったんだけどなぁ)

編集 削除