VB.NETのテキストボックスで複数行を取得するには?
解決
jiji
2004-01-15 15:05:52
No:
81471
IP:
[192.*.*.*]
初心者の質問ですいません。
VB.NETのウィンドウズフォームで複数行可のテキストボックスがあるのですが
これから文字列を取得する際にどのようにして取得すればstring()として取得できますでしょうか。
例えば、
abc
def
ghi
と入力されていれば{{abc},{def},{ghi}}
となるようにしてあとでfor eachで取り出すことが
できればよいです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。
よろしくお願いいたします。
編集
削除
魔界の仮面弁士
2004-01-15 15:28:28
No:
81472
IP:
[192.*.*.*]
Dim S() As String = Me.TextBox1.Lines
編集
削除
jiji
2004-01-15 15:36:07
No:
81473
IP:
[192.*.*.*]
魔界の仮面弁士様
お教えいただいたようにしましたら希望の値を取得できました。
ありがとうございました。
編集
削除