拡張子で動作を識別するには

解決


DQマニア  URL  2003-12-27 13:12:30  No: 81189  IP: [192.*.*.*]

タイトルの通り拡張子で動作を識別する方法がわかりません。
例えば、PictureBox1とRichTextBox1を非表示で配置し、ファイルを開き、
拡張子が画像ファイルならばLoadPictureで、txtならばLoadFileで
表示したいのですが方法がわかりません。
環境はWindows98,VBのバージョンは6.0です。

編集 削除
たかみちえ  URL  2003-12-27 14:11:32  No: 81190  IP: [192.*.*.*]

拡張子をファイルから抜き出して、判断するというのが一番簡単ですね、
InStrRevとかで、最後の.までを抜き出せばよいのです。
ほかにも、
・それをもとに、レジストリで調べてみる
・SHGetFileInfoで、ファイルの説明文を得て判断
・ファイルを読み込み、ヘッダで判断(テキストにはヘッダがないので、条件に当てはまらなければ読み込む でいいでしょう)
  といった方法があるでしょう。
  一番下がもっともいい方法です。偽装されたファイルや、拡張子が間違っているものも読み込めますので。
ヘッダについては、このサイトのリンクにもありますので、徹底したいというのならばどうぞ。

編集 削除
DQマニア  URL  2003-12-28 08:29:48  No: 81191  IP: [192.*.*.*]

出来ました(^_^)!
たかみちえ様、ありがとうございます。

編集 削除