ACCESSでOLEオブジェクト型で入れた画像をVBで表示するには?


いけも  2003-12-15 14:50:18  No: 80917  IP: [192.*.*.*]

ACCESSのOLEオブジェクト型で
ビットマップ形式の画像を入れているのですが
どのようにしたらVBで表示させることができるのでしょうか?

編集 削除
魔界の仮面弁士  2003-12-15 15:08:06  No: 80918  IP: [192.*.*.*]

# とりあえず、VB6という前提で回答。

Accessの[挿入]メニューなどから取り込んだ場合は、
OLEコントロールにバインドさせる事で表示できます。

Picureオブジェクトをパーシストして格納してある場合は、
そのフィールド値をそのまま、PictureBoxに渡すことができます。

画像ファイルのバイナリを、Byte配列そのままで格納してある場合は、
そのバイナリを一度ファイルに吐き出してから、LoadPictureで
読み込むと良いでしょう。一時ファイルを使いたくない場合は、
OleLoadPicture APIなどを使って、Pictureオブジェクトに変換して下さい。

編集 削除
いけも  2003-12-16 09:35:12  No: 80919  IP: [192.*.*.*]

大変ありがとうございました!
これを参考にやってみたいと思います。

編集 削除