MSFlexGridでカーソルキーを無効にするには?

解決


ライル  2003-10-25 07:30:29  No: 80001  IP: [192.*.*.*]

MSFlexGridでカーソル(選択しているセル)を移動させないように
することは可能でしょうか?
その際マウス操作での移動は有効にしたいためEnabledプロパティは
Trueで使用しています。
KeyDownやKeypressには何もかかなくてもEnabledプロパティをTrueに
した場合カーソルキーで勝手に移動してしまいます。

使用環境はWindowsXP、VB6です。  よろしくお願いします。

編集 削除
red-fish  2003-10-25 12:15:03  No: 80002  IP: [192.*.*.*]

FlexGrid コントロールでは方向キーをトラップできません

マイクロソフト サポート技術情報 - 171733
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;171733

どうしてもやるなら、FlexGridがFocusを受けるとすぐに
隠されたTextBoxなりにFocusを渡して、そこでKeyを代理処理するとか。
(↑普通はこんなことやらないほうがいい)

編集 削除
ライル  2003-10-27 01:04:54  No: 80003  IP: [192.*.*.*]

red-fish さんありがとうございます。
どうやら無理そうなので別の方法を検討してみます。

編集 削除