MAPIで有効なセッションIDがとれない


TAKUYA  2003-08-29 18:38:08  No: 79201  IP: [192.*.*.*]

VB6.0 + WINDOW2000を使用しています。

MAPIを使用して自動でメールを配信するアプリケーションを、スケジュール機能で指定時刻になったら起動するシステムを作っています。

ATコマンドでタスクを設定し、指定時刻になると自動メール配信プログラムが起動するのですが、「有効なセッションIDがありません。」というエラーが発生してしまします。

自動メール配信プログラム単体ではセッションIDも取得でき動作します。
どのような理由で、スケジュール機能を使用した時はセッションIDが取れないのでしょうか。

教えてください。お願いします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2003-08-30 01:13:40  No: 79202  IP: [192.*.*.*]

権限は足りていないという事はありませんか?

単体起動の場合は、通常、デスクトップへログオンしたユーザアカウント権限で実行されますが、ATコマンドの場合は、(特に指定しなければ)システムアカウントで実行されますので。

編集 削除
TAKUYA  2003-09-04 14:39:29  No: 79203  IP: [192.*.*.*]

魔界の仮面弁士さんお返事ありがとうございます。
ですが、ATコマンドからシステムアカウント以外で実行するにはどうしたらできるのでしょう?

編集 削除