データコントロールでCSVから取得した値のゼロサプレスを避けるには?
解決
やまごろ
2003-08-27 11:13:50
No:
79156
IP:
[192.*.*.*]
VB6でデータコントロールを使用してCSVからSELECT文でレコードセットを
取得し、fieldsプロパティで値を見たら、003が3になってしまってます。
CSVにあるままの姿で値を取得することは出来ないでしょうか?
編集
削除
魔界の仮面弁士
2003-08-27 12:42:15
No:
79157
IP:
[192.*.*.*]
『Schema.ini』というファイルについて調べて見てください。
これを使うと、各列のデータ型を定義することができます。
# Schema.iniが無い場合は、レジストリの設定に従って
# データ型が自動的に判定される仕様です。
編集
削除
やまごろ
2003-08-27 18:25:24
No:
79158
IP:
[192.*.*.*]
いやぁ〜、凄い人が居たもんだ!
サンキュー!
編集
削除