アドインを右クリックメニューから使えるようにするには?

解決


あど  2003-08-23 04:16:15  No: 79126  IP: [192.*.*.*]

VB6.0でアドインを作ったのですが、右クリックメニューから使用出来るように
したいと思っております。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2003-08-23 12:24:46  No: 79127  IP: [192.*.*.*]

右クリックメニューも、アドインツールバーと同様、
一種の「コマンドバー」です。
ですから、あどさんが、どこを右クリックした時に使用できるように
したいかに応じて、適切なコマンドバーに登録すればOKです。

例えば、アドインツールバーに項目を追加するには、
〜〜.CommandBars("Add-Ins").Controls.Add〜〜
のように書きますが、これを
〜〜.CommandBars("Code Window").Controls.Add〜〜
〜〜.CommandBars("Code Window (Break)").Controls.Add〜〜
と書けば、コードペインの右クリック時に表示されるようになりますし、
〜〜.CommandBars("Project Window").Controls.Add〜〜
〜〜.CommandBars("Project Window (Break)").Controls.Add〜〜
ならばプロジェクトウィンドウのメニューにて表示されるわけです。

編集 削除
あど  2003-08-25 22:16:31  No: 79128  IP: [192.*.*.*]

魔界の仮面弁士さん有難うございました。
お礼が遅れてしまい、すいません。

編集 削除