SSTabにはオブジェクトひとつしかのっけらんないんですか?
いまいち使い方がわかんないんですが。
コンテナコントロールとしてのSSTabは、
PictureBoxやFrameコントロールと同様に、
VBの制限の範囲内でその上にコントロールを配置できます。
>いまいち使い方がわかんないんですが。
「コントロールの乗せ方」としては
他のコンテナコントロールの場合と同じです。
すでにForm上に配置してあるコントロールを乗せたいなら、
そのコントロールを選択してctrl + x (切り取り)
次にSSTabを選択してctrl + v (貼り付け)
説明が足りなかったですね。
SSTabってTab0〜2まであるじゃないですか、1個づつべつのものを乗っけるの
は可能なのかと聞きたかったんです。
言葉足らずでごめんなさい。
SSTab の場合、デザイン時にタブを選択できるので、
そこにコントロールを配置すればできます。
# 似たコントロールに TabStrip というものがありますが、
# その場合は、デザイン時にタブを選択できないので、
# コードで実現することになります。
すいませんでした。
ドラッグ&ドロップでのっけてたせいでTab0〜2の全部に同じものが
のっかっちゃってたみたいです。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
・・・けどどうしてそういうことになっちゃったんでしょうか?
基本的にわかりたかったことはわかったのでもう良いです。
Sayさん、とろさん、ありがとうございました。