ランタイムでのシステムエラー


紫陽花  2003-07-02 10:53:12  No: 78510  IP: [192.*.*.*]

ディストリビューションウイザードで作成した
Exeが他のPCでシステムエラーで起動してくれません(^^;

「システムエラーです、エラーを特定できません」と表示されます。

ちなみに、起動時にVBからAccessへ接続しVCで作成したDLLも使っています。

開発環境と実行環境はOSはWIN XPで同じですが、Accessの
バージョンが異なります、開発(XP)、実行環境(2000)です。

何か思い当たるような原因がありますでしょうか?

全く見当もつかずにお手上げです、宜しくお願いします。

編集 削除
岡田 之仁  2003-07-02 11:21:18  No: 78511  IP: [192.*.*.*]

Accessのバージョンの違いがあるのであれば、プログラム的にも
それぞれのバージョンにあったプログラミングが必要になります。

例えば・・・
Access95,Access97 は、DAO
Access2000以降は、ADO とか・・・
JET 4.0 経由で、ADOでもアクセス可能ですが、Access95はその方法では
できなかったと記憶しています。JET 3.51では可能だったかもしれません。

バージョンの統一が不可能であれば、Accessのバージョンを確認して
それぞれのバージョンに対応したプログラムをするように変更する必要が
あると思います。

以上。

編集 削除
紫陽花  2003-07-03 14:12:22  No: 78512  IP: [192.*.*.*]

こんにちは、紫陽花です。

>Accessのバージョンの違いがあるのであれば、プログラム的にも
>それぞれのバージョンにあったプログラミングが必要になります。

ライブラリではなく、バージョンでしょうか?

配付は、はじめての経験なんで正確なことは分らないですが、
Accessの(バージョン固有の)関数を使うわけでもないですし、
ただ、VBからADOを使いAccessから読み出すだけなので、
ADOのライブラリのバージョンを統一してあれば良いと思っていました。

でも、そうじゃないみたいですね(^^;

以上

編集 削除