VB6.0でsheridan 3D controlsを使うには?

解決


ユウキ  2003-05-20 20:31:58  No: 77981  IP: [192.*.*.*]

こんばんは
現在VB4.0で開発されたソースをいじっていて、私のパソコンはWin2000でVB6.0です。
SSCOMMANDのコントロールsheridan 3D controlsのファイルを開くとライセンスがありませんとエラーが出てしまいます。
VB4からVB6にバッジョンアップしたパソコンではエラーは出ません。
VB6を新規インストールしたパソコンにsheridan 3D controlsを使えるようにする方法は無いでしょうか?

編集 削除
魔界の仮面弁士  2003-05-21 01:25:44  No: 77982  IP: [192.*.*.*]

VB6のエディションによっては、旧バージョンからの移行のために、
CD-ROM内にThreed32.ocxをはじめとするコントロールが用意されて
いますので、暫定処置としてこれらを利用する事ができます。

ただし、VB6環境での動作保障はされていない事もあり、これらは
自動ではインストールされません。CD-ROM内には、セットアップ手順が
書かれたテキストがありますので、それを参考にしながら、
手動でセットアップを行ってみてください。


なお、もしもVB6での正式なサポートを受けたいのであれば、OEM版ではなく、
製品版を購入してください。日本語版はGrapeCity社から発売されています。
http://www.grapecity.co.jp/japan/support/database/P1_76.htm

編集 削除
ユウキ  2003-05-22 08:48:51  No: 77983  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございます。
参考にしてやってみたいと思います。

編集 削除