VBで画面を作っている時にコントロールを貼り付けてマウスでドラッグすればサイズ変更が
できますがこれと同じ事を実行した時にする方法はないでしょうか?
ブラウザのフレームみたいなのでもかまいません。
お願いいたします。
Form_Resizeイベントを使ってゴリゴリとコーディングするしかありません。
ただし、VB.netは使った事はありませんが、VB.netの案内書にはリサイズが手軽にできると書いてありますので、プロパティ設定でできるのではないかと思います。
ちなみに、グレープシティ社製のActiveXやその他社製品を使えば、リサイズが手軽にできるそうです。
私は、ゴリゴリとコーディングしているので、使い心地は知りませんが・・・
> VBで画面を作っている時にコントロールを貼り付けてマウスでドラッグすればサイズ変更が
> できますがこれと同じ事を実行した時にする方法はないでしょうか?
過去ログの
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200303/03030010.txt
などが参考になるかもしれません。
> ブラウザのフレームみたいなのでもかまいません。
私は、MSDNライブラリで紹介されている、InsideVB誌(1998/05)の記事を元に、
「フレームみたいな」UserControlを作成し、それを利用しています。
[定期刊行物]
+ [定期刊行物 - 1998]
+ [Inside Visual Basic (ZD Journals)]
+ [5 月]
+ [再利用可能な SplitBar コンポーネントの作成]
http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpperiod/period98/insidevb/may/ivb0598.htm
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/jpperiod/period98/InsideVB/May/ivb0598.asp