[VB6.0]インターネット上の文書を検索するには?


Kei  2003-05-03 15:30:21  No: 77858  IP: [192.*.*.*]

過去の卒業生の名簿が一覧表示されているインターネット上の
ホームページがあります。URLは、
http://www.hogehoge.com/hoge/meibo-xxxx.html
といった感じで、xxxxの部分に卒業の年度が入ります。

実現したいことは、フォーム上に検索キー用テキストボックス
「住所」と「氏名」の二つを準備して、この2つの条件でAND検索を掛け、
「住所」と「氏名」の両方にデータの入ったURLを結果表示用
テキストボックスに表示させる、ということです。
たとえば、住所に「東京都千代田区」氏名に「山田太郎」と
入力した場合、1998年度の名簿にその組み合わせが存在したら

http://www.hogehoge.com/hoge/meibo-1998.html

を結果表示させたいのです。一覧表形式の名簿ですので、
結果として表示された山田太郎さんが必ずしも東京都千代田区の
出身とは限らない(別の行に入っているメンバーが東京都千代田区の
出身かもしれないので)とは思いますが、そこまでの精度は
要求されませんので・・・。

順番にURLを移動していって、そのHTML文を検索して・・・
という流れになるのでしょうが、方法論がまったくわかりません。
  インターネット上の文書にどのようにアクセスするのか?
  そのURLのHTML文書に対してどのように検索をかけるのか?
あたりがまったくわかりません。
ご教示いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

編集 削除
おたまちゃん  2003-05-04 07:37:31  No: 77859  IP: [192.*.*.*]

質問以前にやろうとしていることにも問題がありそうですが...
学校の卒業生名簿は個人情報扱いになる可能性があるのでインターネットで
公開すると狙われますよ。
パスワード付けたり暗号化とかすればいいですが、犯罪目的に使われるこ
とがあるので気をつけてね。

そんで、インターネット上のファイルを取得するには、Winsockコントロール
を使うとファイルが簡単に取得できるのでこのコントロールの使い方を
調べてみるのが良いと思います。

HTMLで表示している名簿はおそらく直書きなのでそのままで使いにくいので
データベース化したほうがいいかも。

編集 削除