VBアプリケーションにてMACアドレスを取得することはできるでしょうか?
NetBIOSを使用すれば取得できたのですが、NetBIOSがLANアダブタにバインド
されていなければならないので、好ましくありません。
どなたかご教授願えないでしょうか?
アプリケーションの動作する環境としては、WinNT、Win98、Win2000です。
Win98とWin2000以降は、
Win32 APIを使うのであれば、GetAdaptersInfo()
http://www.mitene.or.jp/~sugisita/family/papa/vb/index.html
にサンプルがあったはずです。
NT4.0以下は、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;175472