VBでMDIアプリケーションを作成しています。
作成したアプリのMDIFormのウィンドウクラス名を調べてみると「ThunderRT6MDIForm」となっていました。
このウィンドウクラス名を変更する方法はないのでしょうか?
ウィンドウクラスはウィンドウの"本当の意味での"名前です。
変更することはできません。
CreateWindowからいじれば何とかなりますけど、
それではVBでやる意味がなくなってしまうので…。
Delphiでは先頭にTがつくという制約を除けば、
自分で自由に名前をつけられます。
(CreateParamsからいじれば、Tも除ける?)
C言語では、慣例でCをつける人が多いようですけど、自由につけられます。
たしかうちのうらの旧学校に、そんなトピックを書いたはずです。
↓
http://TakamiChie.tripod.co.jp/
ありがとうございました。
勉強になりました。