ラインの先端を変更するには?
巨石人
2002-10-13 01:03:14
No:
76211
IP:
[192.*.*.*]
太い幅でLineを描くとその両端が丸くなっています.これをスパゲッティの両端のように角をとりたいのです.
VC++だと可能だというような記事を見たことがあるのですが,VBで可能でしょうか?
編集
削除
Say
2002-10-13 02:57:49
No:
76212
IP:
[192.*.*.*]
どこにどうやって線を引いているのか知りませんが、
そういうクラスなり関数なりを作れば可能でしょう。
編集
削除
たかみちえ
URL
2002-10-13 07:42:43
No:
76213
IP:
[192.*.*.*]
線はLineで書かなければいけない必要はないです。
たとえば角のある線を書きたいなら、そういう形の線ではなく四角形を描くとか、
考え方次第でいろいろな方法があります。
編集
削除
巨石人
2002-10-13 12:40:51
No:
76214
IP:
[192.*.*.*]
返答ありがとうございます.
ExtCreatePenを使えばできそうだということがわかりましたが,どうもうまく描けません.CreatePenならちゃんと描画できるのですが…
やはり自力で書くしかないですかね^^
編集
削除
K・今川
2002-11-20 23:29:03
No:
76215
IP:
[192.*.*.*]
細いLINEを幅の分、並べて書くのではだめですか?
編集
削除