VBでAccessのテーブルデータをCSVに出力するには?

解決


imuya  2002-06-06 15:28:52  No: 75718  IP: [192.*.*.*]

つい先ほど  質問したimuyaです。

今、VB、Access、Excel間でデータのやり取りをしてて
もう一つ気になってたことがあるのでまたカキコします。

タイトル通りのことなんですが
VBでAccessのテーブルデータをCSVに出力するには
(タブ区切り、フィールド区切り記号なし)
どうしたらいいのでしょうか?
ヘルプ等を参照してみてるのですが
どうも上手くいかないんですぅ。(泣)

もしわかる方がいらっしゃいましたら
サンプルとか、わかりやすい説明っていうんですか
そういうのを教えてください。
お願いしますぅ。

編集 削除
Say  2002-06-09 13:36:56  No: 75719  IP: [192.*.*.*]

Access 9.0 Object Libraryを使うならこんな感じ

Private Sub Command1_Click()
    Dim AppAccess As New Access.Application
    AppAccess.OpenCurrentDatabase "C:\MDBWORK\DB1.MDB"
    AppAccess.DoCmd.TransferText acExportDelim, , "テーブル1", "C:\DB1TEXT.CSV", False
    
        
    AppAccess.CloseCurrentDatabase
    Set AppAccess = Nothing
End Sub

編集 削除
imuya  2002-06-10 13:39:35  No: 75720  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございます。

Access 9.0 Object Libraryを使ってやってみたら
上手くいきました。

編集 削除