RichEditのフォントが崩れます


さとう  2010-05-11 16:12:32  No: 71601  IP: [192.*.*.*]

お世話になります。
WinXP+VisualStudio2005でMFCアプリを構築しています。

RichEditに独自フォントを指定し、文字列表示をさせていたのですが、
以下の文字が混入していると、フォントが変更(崩れる?)されてしまいます。

double vertical line (Unicode: U+2016)

他の文字では特に起きないのですが、上記文字では必ず再現します。

ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授下さい。

宜しくお願い致します。

さとう

編集 削除
fuku  2010-05-11 19:20:04  No: 71602  IP: [192.*.*.*]

手元のいくつかのフォントを文字コード表で見てみましたが、
どうやら該当の文字は入っているフォントと入ってないフォントがあるようです。
独自フォントとのことですが、そのフォントに本当に該当文字が収録されているか、
確認してみてはいかがでしょうか。

編集 削除
さとう  2010-05-11 20:20:35  No: 71603  IP: [192.*.*.*]

fuku様、お世話になります。

使用している独自フォントにて、当該文字が存在する事を確認しました。
(Windows付属の文字コード表アプリケーションにて)

自分で以下を試してみたのですが、当該事象は発生しませんでした。
  ・Windows付属のワードパッドに貼り付けてみても正常に表示。
  ・Windows付属のメモ帳に貼り付けると黒く細長い四角が表示。

何か、怪しい事をしていないか、今一度確認しようと思います。
(特に文字列セット時の方式とか?)

編集 削除