一つのツールチップで、複数のウィンドウに対応させたいのですが
それは可能でしょうか?
現在は
TOOLINFO tInfo = { 0 };
tInfo.cbSize = sizeof( tInfo );
tInfo.uFlags = TTF_SUBCLASS;
tInfo.lpszText = LPSTR_TEXTCALLBACK;
GetClientRect( hWnd1, &tInfo.rect );
tInfo.hwnd = hWnd1;
SendMessage( hWndTooltip, TTM_ADDTOOL, 0, (LPARAM)&tInfo );
tInfo.uId++;
GetClientRect( hWnd2, &tInfo.rect );
tInfo.hwnd = hWnd2;
SendMessage( hWndTooltip, TTM_ADDTOOL, 0, (LPARAM)&tInfo );
tInfo.uId++;
GetClientRect( hWnd3, &tInfo.rect );
tInfo.hwnd = hWnd3;
SendMessage( hWndTooltip, TTM_ADDTOOL, 0, (LPARAM)&tInfo );
のようにして、追加をしています。
ツールチップを作成時は、hWnd1を親にしているので
hWnd1のプロシージャにWM_NOTIFYで通知が来ると思っていましたが
hWnd1の時のみ通知があり、hWnd2、hWnd3の時には通知が来ません。
hWnd1、hWnd2、hWnd3それぞれを親にしたツールチップを作成すれば解決しますが
一つのツールチップで何とかしたいと思っています。
どうぞご教授の程お願いします。
自己解決しました。
スレを立ててしまい申し訳ありません。