ListViewでセルの結合をしてるように見せるには?

解決


うい  2010-01-12 22:02:02  No: 71242  IP: [192.*.*.*]

環境は、WindowsXP VisutalC++6です。

Excelのようにデータ間の罫線を引いた状態で、
セルの結合をしてるように見せるため、
DrawText関数で結合にしてるように見せたセルの真ん中に
文字を描画してるのですが
罫線が消えないので、
結合してるように見えません。

罫線を部分的に描画する方法や、消す方法があれば
ヒントでもいいのでよろしくお願いします。

編集 削除
うい  2010-01-12 22:03:00  No: 71243  IP: [192.*.*.*]

ListViewコントロールについての記述です。
よろしくお願いします。

編集 削除
仲澤@失業者  2010-01-13 09:18:49  No: 71244  IP: [192.*.*.*]

LVS_EX_GRIDLINESフラグを落として、LVS_OWNERDRAWFIXEDを入れて
自分で描画するほかは無いと思います。

編集 削除
みい  2010-01-13 16:45:22  No: 71245  IP: [192.*.*.*]

ExtTextOut関数を使って背景塗り潰しての文字描画で罫線隠せませんか?
(うまくいくかどうか未確認)

編集 削除
うい  2010-01-16 22:27:54  No: 71246  IP: [192.*.*.*]

レスありがとうございます。

LVS_EX_GRIDLINESを落として、
LVS_OWNERDRAWFIXEDを入れ、
DrawItem関数に描画する処理を書き込んでうまくいきました。
線を消すのではなく、書き足していくところが勉強になりました。

ありがとうございました。

編集 削除