メールソフト(メーラー)を作成するには?

解決


 2006-07-06 20:14:47  No: 62463  IP: [192.*.*.*]

初めまして、豆と申しますよろしくお願いします。vc++でメールソフトを作らなければいけないのですが、初心者なためまったく、どう作ったらよいか解りません。もちろん基本的に「これだ」と決まった作り方などないと思いますが、何かよい本などがありましたら紹介していただけませんでしょうか?また、サンプルなど「こういうのがあるよ」と言った情報がありましたらご教授していただけませんでしょうか?お願いします。

編集 削除
subaru  2006-07-06 22:36:09  No: 62464  IP: [192.*.*.*]

個人的にはこの本オススメ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774113832/249-7955529-0018755

編集 削除
subaru  2006-07-06 22:41:50  No: 62465  IP: [192.*.*.*]

>個人的にはこの本オススメ。
絶版になってるみたいですねorz
#最近はどんなのがあるかよく知りません(汗

編集 削除
三草  2006-07-07 00:23:30  No: 62466  IP: [192.*.*.*]

メールに限らず、いろいろと参考になりお勧め。

猫でも分かるプログラミング
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_sdk3.html

編集 削除
PATIO  2006-07-07 14:19:50  No: 62467  IP: [192.*.*.*]

メールソフトを作るにはまず、プログラミング自体の知識、
Windowsその物の知識、メールのプロトコルに関する知識、
メールデータのフォーマットに関する知識と幅広い知識が必要なので
いまからプログラミングの勉強を始めるような状態なら
かなり長期戦を覚悟してください。
おそらくモチベーションを維持できるかが最大の問題かと。

プログラミングとWindowsの知識が仮にあっても
そこから先が結構長いです。
なにせメジャーなメーラーを作成している様な高い技術力を持った
人でもかなり苦労されているようですから。
健闘を祈ります。

ちなみにメールのフォーマットやら何やらの情報はRFCという英語の文献で
存在します。メーラーの実装をされているような人はRFC等を参考にされて
いるようです。

編集 削除
PATIO  2006-07-07 14:25:01  No: 62468  IP: [192.*.*.*]

ちなみにsubaruさんが紹介されている本ですが、
アマゾンに行けば、古本で手に入りそうですよ。

編集 削除
PATIO  2006-07-07 14:29:42  No: 62469  IP: [192.*.*.*]

各プロトコル等の参照すべきRFCの番号が載っている本です。
辞書的に使えるのでネットワーク系をやってみるなら持っていてもいいかも。

TCP/IP 500の技
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774113913/qid%3D1152250007/250-5343492-4365004

編集 削除
 2006-07-07 19:58:41  No: 62470  IP: [192.*.*.*]

みなさん、多数の情報をありがとうございます。自分でも調べているのですが、プログラミングの知識だけあってもダメだということが解りました。紹介してくださった本を買ってみて勉強します。
また、他にもなにか良い情報がありましたらよろしくお願いします。

編集 削除
 2006-07-12 20:50:46  No: 62471  IP: [192.*.*.*]

なんとか、できました。お答えいただいたみなさん、ありがとうございました

編集 削除