SetComputerNameEx について

解決


どら  2004-11-08 16:59:52  No: 55019  IP: [192.*.*.*]

毎度すみません、どらです。

Windows XP Pro SP1 + Visual Studio.NET で開発しています。

SetComputerNameEx関数を使おうとしているのですが、「定義されていない識別子です」とでてしまいます。
パラメータも、「ComputerNamePhysicalDnsHostname」を利用しようとしているのですが、同様のエラーがでます。

MSDNを見ると、ヘッダは「windows.h」、ライブラリは「kernel32.lib」と、標準的な物しか書いていませんが・・・

ひょっとして、他に必要なヘッダファイルやライブラリがあるのでしょうか?

宜しくお願いします・・・。

編集 削除
YuO  2004-11-08 21:33:56  No: 55020  IP: [192.*.*.*]

_WIN32_WINNTを0x500以上の値にちゃんと設定していますか?

編集 削除
DotL  2004-11-08 23:14:34  No: 55021  IP: [192.*.*.*]

先頭で、

#define _WIN32_WINNT 0x500
#include <windows.h>
           ・
           ・
           ・
ってことだと思います。

編集 削除
どら  2004-11-08 23:44:14  No: 55022  IP: [192.*.*.*]

・・・・あ(^^;
#define すれば良かったですよね(^^;
大変失礼しました(>_<)

編集 削除