エディットボックスのプロパティを変えるには?


ヤナ  2004-11-02 14:07:55  No: 54972  IP: [192.*.*.*]

エディットボックスの入力で最初は小数を入力する為に
ピリオド[.]を入力できるようにプロパティのNumberをFalseに設定しています。

その後、作成したソフトである動作を行うとフラグがたち
そのフラグを判定してONならエディットボックスの入力を
整数だけに変更するという処理を作りたいのですが
エディットボックスのプロパティのNumberをTrueに変更したいのですが
プロパティを操作するような関数はあるのでしょうか?

編集 削除
けーぼう  2004-11-02 14:29:09  No: 54973  IP: [192.*.*.*]

MFCをお使いでしょうか?
CWndクラスのModifyStyleメソッドで、ES_NUMBERを追加/削除してやれば良いと思います。

MSDNキーワード: Edit Control Styles (日本語だと、エディット スタイル)
参考: http://forums.belution.com/ja/vc/000/055/29.shtml

編集 削除
たく  2004-11-02 16:48:59  No: 54974  IP: [192.*.*.*]

[mfc 50037]とか、似たような質問があふれてるけどどこかの課題かな?

WM_CHARを処理してあげればいいです。

MFCならCEditのサブクラスを作成し、
OnCharで、小数点、符号、数値、バックスペース以外を受け付けないようにすればOKです。
二つ目の小数点とか、先頭以外の符号に対する処理なんかもここでやればいいと思います。

でわ

編集 削除