自ウィンドウハンドル

解決


湯ばぁー  2004-10-08 00:46:10  No: 54670  IP: [192.*.*.*]

最近はじめた超初心者です。
MFCであってもアプリケーション自体のウィンドウが作られるのは
当然WinMain()ですよね?それを見たいのですがどのようにすれば
見えて、編集できるでしょうか?またいわゆる他のCViewなどのクラスから
その自ウィンドウのハンドルを得るにはどうすればいいでしょうか?

へんてこな質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

編集 削除
たく  2004-10-08 10:46:04  No: 54671  IP: [192.*.*.*]

MFCのWinMainはWinMain.cppの中にあるAfxWinMainのようなものです。

実際のエントリーポイントは
mainCRTStartup (または wmainCRTStartup)
WinMainCRTStartup (または wWinMainCRTStartup)
_DllMainCRTStartup
のいずれか

自ウィンドウのハンドルは、this->m_hWnd です。

編集 削除
てつや  2004-10-08 12:29:21  No: 54672  IP: [192.*.*.*]

>それを見たいのですがどのようにすれば
>見えて、編集できるでしょうか?またいわゆる他のCViewなどのクラスから
>その自ウィンドウのハンドルを得るにはどうすればいいでしょうか?

CXXApp theAppってのがありますのでそこにブレークポイントを貼ります。
ステップオーバー、イン、アウトを駆使しながら進んでいくとたどり着きます。
(数十ステップ先だったと思いますが...)
編集するとすべてのプロジェクトに影響が出るので、止めておいたほうが無難です。
自ウィンドウのハンドルはたくさんのおっしゃるとおりです。

編集 削除
湯ばぁー  2004-10-08 23:39:32  No: 54673  IP: [192.*.*.*]

たくさん、てつやさん、ありがとうございます。
なるほどそんなに奥に(MFCのソース??)あったのですか。
実質的なエントリポイントがわかってればいいですよね。

それから、自ウィンドウのハンドルもありがとうございます。

編集 削除