掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクセルファイル帳票の改善について (ID:91084)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Excelは、参照設定して使ってます? それとも参照設定なし? 別スレッドのオブジェクトを利用するときは、むしろレイトバインドの 方が、マーシャリングのコストがかからないという話を聞いた事が あるような気が……自信なし。 ためしに、ActiveX EXE作って、 For L = 1 To LIMIT 'アーリー Set O = CreateObject("Project1.Class1") O.Test Set O = Nothing Next と、 For L = 1 To LIMIT 'レイト Set C = New Class1 C.Test Set O = Nothing Next の速度差を見たら、なぜか後者の方が遅かったという。。。うちだけ? (前者の処理時間を 1.0 とすると、後者は 1.6 ほどの時間がかかった) だけど、 Set X = 〜 For N = 1 To LIMIT2 X.Test Next Set X = Nothing のように、生成部ではなく、メソッド呼び出し部だけ繰り返した場合は、 ほとんど速度差が無かったです。(1.00 対 1.01ぐらい) で、どうもメソッドの呼び出しよりも、インスタンスの生成の方が コストがかかるらしいので(たまたまかも?)、改善案としては、 Excelを何度も開いたり閉じたりするのではなく、一回だけ生成して、 それを再利用するな形にすれば、少しはマシになる……かも。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.