掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクセルファイル帳票の改善について (ID:91078)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
現在、VB6.0からエクセルで作ったファイルにデータをセットして出力するプログラムを作成しています。 この動作自身は問題ないのですが、エクセル起動時のメモリ消費と起動時間がちょっとかかりすぎていて困っています。 メモリ消費で場合のよると意図しない動作を行うこともあります。 VBの質問とは違うのですが、同様の悩みで改善された方がいらっしゃれば案をお教え願えないでしょうか? Office XP/2003 (参考) If PobjComDllLid.kfnc_FileNmae(strPath, strFileName) <> True Then Exit Sub End If '//オブジェクト生成 Set lobjExAppl = PobjComDllLid.kfnc_ExcelOpen If lobjExAppl Is Nothing Then Set lobjExAppl = Nothing Exit Sub End If '//帳票ファイルOPEN(読み取り専用) Set lexWbappl = lobjExAppl.Workbooks.Open(strPath & strFileName, , ReadOnly:=True) '2005/07/13 KUDO Me.MousePointer = vbArrowHourglass '砂時計表示 objMyForm.MousePointer = vbArrowHourglass '砂時計表示 lobjExAppl.Screenupdating = False
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.