掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserでキーを制御するには? (ID:90688)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。マロンと申します。 私はWebBrowserについてあまり詳しくありませんが、 (実際WebBrowserに関して、こちらでいろいろと質問をさせて頂いてます) 下記のようなコードでまあ目的は達成できるみたいですよ。 Private CustomWB As WBCustomizer Set CustomWB = New WBCustomizer With CustomWB .EnableAccelerator vbKeyN, vbKeyControl, False 'ctrl+N無効 .EnableAccelerator vbKeyP, vbKeyControl, False 'ctrl+P無効 .EnableContextMenus = False '右クリック無効 .EnableAllAccelerators = True '上記のすべての設定を有効に かな? Set .WebBrowser = WebBrowser1 End With 当然DLLが必要になる訳ですが、 http://www.cyf-kr.edu.pl/ftp/softlib/full.html というサイトの 19980921 S21125 という行から「WBCUSTOM.EXE」をダウンロードされると、その中にサンプルコードやDLLが 含まれてます。 上記のコードは、このサンプルから余分な処理を省いて簡単にまとめたものです。 ご参考まで。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.