掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスのデバッグ方法を教えてください (ID:90390)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DLLを作成しようとしてクラスライブラリをコーディングしています。この作成したDLLを参照しているプログラムから直接このクラスライブラリをデバッグするようにしたいのですが(このクラスライブラリ中の関数でエラーが起きているのでそのエラー部分を特定したい)方法がわかりません。 以前のVB6.0では、クラスライブラリのプロジェクトを直接実行しておいて、このDLLを参照する別のEXEのプロジェクトを実行すれば、簡単にデバッグできていた(EXEのプロジェクトでDLLの関数の呼び出し→呼び出されたDLLのプロジェクト中の関数)ので同じ方法をとろうとしましたがダメでした。プロパティー(構成プロパティーのデバッグ)の開始動作の部分を外部プログラムの開始にすればいいのかとも思いましたがそれもうまくいきません・・・。ネットで探してもうまく見つからず困っているところです。どなたかクラスライブラリのデバッグ方を教えていただけないでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.