掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WEBフォームでのファイルダイアログについて (ID:90318)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ノータッチ・デプロイメントなら実現可能ですが、 ・WEBアプリだが、Windowアプリのようになる ・.NET 2003 が必要(.NET Framework 1.0でもOK) ・.NET 2002 では不可 詳しい説明はここでされていますね。 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/ntdeploy/ntdeploy_01.html ただ、ご利用の環境が.NET 2002ですので現実的ではありませんね。 補足コメントになりますが、 今回の作成されているWEBアプリですが、HTTP1.0/1.1準拠に反する 設計ミスだと思いますが。。。あと、.NETの仕様もわかっていない。。。 僕なら設計した方に、文句いいますよ。 次の文句が最適ですね。 ・設計を今後も行うなら、HTTPプロトコル仕様を勉強してください。 ・設計を今後も行うなら、.NET.ASPの構造を理解しておいてください。 ・正式な設計をする前に、モジュール単体レベルでのテスト実績を作ってからコンポーネントの実装を考えてください。 予断は、おいておいて、、、 現実的な方法として、 ・HTTP準拠にするなら、<INPUT TYPE=file>タグでデフォルト値をセットする また、JavaScriptでセットする ・.NET2003で可能なら、ノータッチ・デプロイメントを利用し、 Winodws.Formコンポーネントを利用する 以上が、.NET.ASPでの基礎の一部です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.