掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイル転送中(Inet)に処理がフリーズしないには? (ID:89201)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お忙しいところ返信ありがとうございます。 ねろさんのご意見より考えてみましたところ、 以下のようなソースでタイムアウト時に再処理が行えるのではないかと 思うのですが、いかがでしょうか・・・? Dim blnInetFlg As Boolean Dim strErrFlg As String ' 正常終了時:0 エラー終了:1 タイムアウト:2 blnInetFlg = False Inet1.RequestTimeout = 600 ' タイムアウト時間を10分に設定 Inet1.Excecue "Get --- 省略 --- " Do While blnInetFlg = False Do Events Loop If strErrFlg = "2" Then ' 一旦切断し、続きから処理を続行 Elseif strErrFlg = "1" Then ' エラー処理 End If Private Sub Inet1_StateChanged(ByVal state As Integer) Select Case State Case icRequestCompleted ' 正常に処理を終了 blnInetFlg = True strErrFlg = "0" Case icError ' エラーにて処理を終了 '// タイムアウトにてエラーが発生した場合 if Inet1.Responsecode = "12002" blnInetFlg = True strErrFlg = "2" Else blnInetFlg = True strErrFlg = "1" End If End Select End Sub ちなみに、APIやDosのFTPコマンドを使用した場合は、 タイムアウト時の処理などを考えなくて良いのでしょうか? それなら方向転換した方がいいのかな、って思いました。。。(^_^;)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.