掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
64ビットCPU (ID:88856)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 VB6.0でExcelのワークブックを作成し、ワークブックにデータを書き込みを行い、そのワークブックを保存して終了という処理を作成したのですが、 Athron64-939のPCでBook1を保存しますかというメッセージが出ます。 「はい」を選択してファイルが正しくできていればいいのですが、ファイルに正しくデータが書き込まれていません。 Pen4/Celeron/Pen-Mでは上記のようなメッセージはでず、ファイルにも正しくデータが書き込まれています。 なかなかAthron64-939のPCが使えないためPGMが正しいかの調査が難航しているのですが、別の観点で64ビットのCPUでなにか問題がないかも調べています。 なにか64ビットのCPUとVB6.0に不具合がある等聞いたことがある人はいませんでしょうか? 些細なことでもいいので、分かる人がいたらお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.