掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列1要素に一行分の文字列を入れるには? (ID:88331)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Open "C:\File\DB.txt" For Input As #1 #1のような、固定ファイルナンバーにすると、 他のところでバッティングが起こったりする可能性があるので FreeFile()を使ってフリーのファイルナンバーを使った方がいい。 > Do Until EOF(1) > > 'データを1件(1行)ずつ読み込む > Line Input #1, temp > > '読み込んだデータ(行)が「スペースのみ」か「改行のみ」の場合 つまり、空白行…と。 > If Trim$(temp) = "" Then > > Exit Do 'ファイル読み込み終了 > > Else '文字列が存在する場合 > > 'データを一行ずつ要素(配列)に格納する > strRecord(20) = temp & vbCrLf 改行文字まで入れる必要は…必要が無いのなら、要らない。 またstrRecordの20番目の要素だけに入れても仕方が無いかと。 カウント変数などを用いて、代入先の要素のインデックスを管理するといいと思われ。 > 'データをリストボックスに表示 > list_Test.AddItem strRecord(20) > > End If > > Loop あと、変数readDataが使われていない気がするな…
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.