掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
サンプリング周波数を変えるには? (ID:88020)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ねろ様 回答ありがとうございます。 質問で、少し間違えたところがあります。 2,4,6,8の後ろにmsecという単位を入れ忘れました。 えーと、つまり私が言いたかったことは、 100Hzで送信したデータを受信部で500Hzにできるのか、 ということです。 for a=0 to 4 print #1,data next a という感じでは、駄目でしょうか? 実際うまくいかなかったので、駄目だと思いますが。。 >平均値補完で、新たに4つデーターを挿入し、単に前のデーターと >後ろのデータとの差を1/5にしたデーターに加えていけば良いと思います。 ちょっと、頭が悪いもので、ここの部分があまり理解できませんでした。 例えば、10と20というデータがあったとして、ここにデータを4つ補完して、500Hzのデータにするには、20−10=10でそれを5分の1して、足していくと、12,14,16,18というデータが得られるということでいいでしょうか? sa=data2-data1 hokan = sa*(1/5) hokan1=sa+hokan hokan2=hokan+hokan1 hokan3=hokan+hokan2 hokan4=hokan+hokan3 という感じでいいでしょうか? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.