掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
イベントビューアにメッセージを出力するには? (ID:87293)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
紅です。 deさん ご回答ありがとうございます。 >使い方が間違っているだけでは? と、言われると自信がなくなってしまいます・・・ イベントビューアに自分のタスクが出しているイベントがあったので 使い方自体は合っていると思っていました。使用方法については、 もう一度確認をしてみます。 そして、もう少し質問内容を具体的に書きます。 VCで、"ReportEvent()"APIを使用し、独自(具体的)のイベント内容を 出力するには、".rc"という拡張子のメッセージリソースを作成しておき、 その情報を元に出力しています。(どのメッセージリソースを見るかは、レジストリに登録してあります) そのため、メッセージリソースの作成は絶対だと思っています。 (ここが既に間違っているのかもしれませんが・・・) そこで、VCにあるメッセージリソースの代わりになるものを、 VBではどのように作成すれば良いのでしょうか? (VBでは、".rc"を追加しても構文エラーになります) 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.