掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
外部ファイルが突然読めなくなる症状。 (ID:87170)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>皆様 どうもですー。 >もしかして、ウィルスソフトか何か使っててそうなってないか? >ファイルへのアクセス権限がなくなっているとか… ウィルスソフトはインストールしていないパソコンなんです。 アクセス権限は…アドミニストレーター?だと思います。 >その読めなくなるDLLはどこに置いてあるんですか? 実行ファイルと同じ場所です。ソースには相対パスで記述してあります。 >・ドライブの障害やネットワークドライブのネットワーク接続切れ >・ドライブ文字の変更/無効化、フォルダ構成の変更 >・アクセス権の変更 >・CHKDSKなど、ボリューム全体を排他的にアクセスする処理が走っている >・ウイルス感染 >・ウイルス対策ソフトの誤動作 ネットワーク接続は関係ないかと…。 ドライブ文字やフォルダ構成、アクセス権限などは全くいじっていないです。 排他的処理も走っていないですね。 ウイルス感染…あまり考えたくはないですが、多分無いかと。 >とかですね。自作のVB6アプリケーション以外から問題のファイルはちゃんと見えるのでしょうか? はい、ちゃんと見えています。 上にも書きましたが、何もいじっていない状態で、突然読めなくなりました。 実はこれと同じ症状が、他のパソコンで実行しようとした時にも起きました。 しかも或るパソコンでは動き、或るパソコンではエラー53になってしまいます。 謎です…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.