掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBから文字列をDLLに渡し、その文字列をファイル名にするには? (ID:86866)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
プログラムってVBから初めてしまうとCのポインタの概念って結構理解に苦しみますよね そもそもs[20]を使う必要がないと思うんですが? http://homepage2.nifty.com/DSS/VCPP/DLL/dllindex.htm ちょっと古いですが↑昔だいぶ参考にしました testdll.c ↓ #include <stdio.h> #include <windows.h> int WINAPI test1(const LPCSTR chRead); int WINAPI test2(); char chfname[_MAX_PATH]; BOOL WINAPI DllMain(HANDLE hInst, ULONG ul_reason_for_call, LPVOID lpReserved) { return(TRUE); } /* API */ int WINAPI test1(const LPCSTR chRead) { sprintf(chfname, "%s.txt", chRead); return(0); } int WINAPI test2() { FILE *fp; fp = fopen(chfname, "a"); fprintf(fp, "making file\n"); fclose(fp); return(0); } testdll.def ↓ LIBRARY testdll EXPORTS test1 EXPORTS test2 VB ↓ Option Explicit Private Declare Function test1 Lib "testdll.dll" (ByVal chRead As String) As Long Private Declare Function test2 Lib "testdll.dll" () As Long Sub Main() Call test1("test") Call test2 End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.