掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UDP通信によるデータを受信するには?? (ID:86685)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
※久々の投稿…また誤爆しなければ良いが… …UDP? で、GetDataの第二引数にはvbStringを使ったほうがいいと思うが…まぁ多分動くんだろうがなぁ。 動作がよく分からないときには、随所にデバッグアウトを入れるのがいいと思われる。 で、クライアントさんもListenしているのも不明(orz きっとクライアントとサーバが逆に書かれていると思われるが。 あとはー …サーバさんがデータを送っている部分の、 >Private Sub Timer2_Timer() > Label2.Caption = Label1.Caption > Winsock1.SendData Label2.Caption 'データを送信する >End Sub だが、この時点で「送れる状態」なのかを確認していない気がする。 まぁ、それでもエラーが起こるだけなんだと思うが。 …全体的に不明です(ぇ とりあえず、「動くだけの最小のプログラム」をこつこつ作って見たらどうだろう? そうすれば、どこがいけないのかが見えてくると思われる。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.