掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLを呼び出すときに関数でCallすると読めていない? (ID:86605)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ちょっと、意味不明なタイトルですいません。 要は、DLLの関数を呼ぶ時に、 VB(.NET)のモジュールのStringDll関数の中で以下のように呼ぶと フォーム上のreturn_numという名のテキストボックスに、数字が返ってこないのです。 StringDllという関数を無くして、return_num.Text = ReturnNumber(X).ToStringを cmdDraw.Clickに記述すればちゃんと数字を呼び出せるのですが、 関数として扱うにはどうすればよいのでしょう? **フォーム********************** Public Class frmspace Inherits System.Windows.Forms.Form #Region " Windows フォーム デザイナで生成されたコード " #End Region Private Sub cmdDraw_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles cmdDraw.Click Call StringDll() End Sub End Class **モジュール********************** Module _Module Public Declare Function ReturnNumber Lib "givestrings.dll" (ByVal X As Integer) As Integer Public X As Integer Public Sub StringDll() Dim frmspace As New frmspace frmspace.return_num.Text = ReturnNumber(X).ToString End Sub End Module
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.