掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Declareと参照設定の違いは何でしょうか? (ID:86441)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Declareと参照設定の違いは何でしょうか? 自フォルダ、Systemフォルダ、レジストリを順に参照して行くか、 レジストリのみ参照するかの違いでしょうか・・・ 詳しくないため、正確には私も答えられません。すみません。 >どちらも、自作したdllを参照可能であれば、 >Declareのほうを使おうと思ったのですが、 >dll内のメソッドが見つかりませんとなりました。 自作したDLLはC++で作られましたか? それともVB6のActiveX.dllですか? VB6で作れるActiveX.dllの場合、レジストリ登録が必須となります。 これを行わないと、使用できません。 また、使用する場合は参照設定 or CreateObjectになります。 >実行exeと同じフォルダに、作成したdllをおいておけば使えるような >そのようなことは可能でしょうか? これを実現したいのであれば、CにてDLLを作成してください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.