掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SET関数は代入するときだけに使う? (ID:86431)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> SET関数の使い方がいまいちよくつかめないのですが、 そもそも「Set」はステートメントですので、関数ではありません。 > SETというのは、アプリを使うときだけに > 使用するものなのでしょうか? rakiさんの付けたしになりますが、 VB6以前では、オブジェクト名だけを書いた時に、 デフォルトプロパティを指しているのか、 それともオブジェクトそのものを指しているのかが判らないがために、 Setステートメントが用意されております。 Property プロシージャが、LetとSetに分かれているのもその都合です。 # VB.NETでは廃止されました。(別の「意味」では残っていますが...)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.