掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ExcelのVBAではCommandが使えない? (ID:86395)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 VB6.0のプログラムをコマンドラインから呼び出す場合は プログラム内において、Command関数でパラメータが取得できました。 しかし、エクセルのVBAではパラメータが取得できません。 たとえば C:\>test.xls param1 とやって、プログラム内には if Command = "" then msgbox "no parameter" else msgbox Command end if としても、必ず"no parameter"が表示されます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.