掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
グラフのリアルタイム表示は? (ID:86333)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ぴろあきさん >『現在』の人間の生体信号を、リアルタイムで表示したいのですよね? はい、そうです。 単位はヘルツです。説明不測ですいません。 >これも、Excel型(xls)のファイルに保存という意味でしょうか? >Excelで読み込める型(csv等)のファイルに保存という意味でしょうか? >それとも、現在起動しているExcelにデータを送るという意味でしょうか? Excel型のファイルに保存するのがいいと考えています。 表示場所はExcelを予定しているので、そこに1秒間に100のデジタルデータを出していくという感じです。 データは数字のみなので、xlsでもcsvでもあまり変わらない気がするのですが、どうなのでしょうか? データ自体は何か異常があったときに、ログ情報の一部として用いるので、 グラフよりは重要には思っていません。あくまで、遠くから医者が生体信号のグラフを見て、判断ができればよいと考えています。なので、データを周波数解析などの解析で用いることは予定してません。 >『現在』の生体信号を波形表示しながら、CSV形式のファイルに出力すればいいんですよね? そのとおりです。波形表示しながら、「同時に」CSV形式のファイルに出力というのは可能なのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.