掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
同DB同構造テーブルで処理速度が変わるのはなぜ? (ID:86092)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
同じSQLを発行していて、 かつ更新中テーブルのほうが取得されるデータが多いと仮定すると、 インデックス等の違いかと思われますが。 違うSQLを発行している、 またはレコード数は多いが、HITするデータ数が更新中テーブルのほうが 少ないとすると、 それは当然としかいいようがないですね。 『現在更新中』『更新なし』という意味がいまいちピンときませんので、 これくらいしか言えません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.