掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
フォームの高さの変わるのを防ぐには (ID:85881)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>つまり、WinXPクラッシックスタイル及びWinXP以外のOSでも >タイトルバーの高さを『18』より大きくすれば上記現象が発生しましたし、 >逆にWinXPのリナスタイルでも高さを『18』に設定すれば >正常に表示されました。(全OSでチェックしました) >タイトルバーの見た目は少しおかしくなりましたがw > >Tamyさんのおっしゃっていらっしゃるのはこの現象ではないでしょうか。 まぁその通りなんですが(^_^;) 私が発言したのは >この現象は時によっては起きたり起きなかったりするのですが、 >起きる条件のようなものは一切分からないのです。 と、はじめにmammalさんが書いておられたので原因究明にならないかと 思ったからです。私の場合も よしさんの言うとおりGetSystemMetricsでメニューバーやタイトルバーの高さを求め、 rakiさんの言うとおり必要なHeight値を計算し、明示的にセットして解決しました。 >しかし、その場合は下部が少し切れただけで、 >mammalさんのおっしゃってるような >>ちょうどメニューの高さだけ短くなって、 >という現象ではありませんでした。 私も初めはそう思いました。ですから >普通はスタイルに関係なく表示されるのですが、 と発言したわけであります。ではなぜ >プログラム上でMe.Height = XXXXとか直接指定していませんか? と思ったかと申しますと、ここからは推測になるのですが mammalさんのHPが公開されていたのでそこからソフトをDLしてきて実行してみたのです。 (これは皆さんがどんなプログラムを作っているのか興味が有った為です) そうするとフォームの下端のオブジェクトが半分以上切れていました。 (ちょうどメニューの高さだけ短くなっているように見えましたが、 見えるだけで実際はメニューの高さの半分くらい短いと思う) クラシックスタイルで実行すると正常に表示されました。 それと >友人にソフトをプレゼントしたら、クレームが返って来た事があります。 と言うことから友人はフォームの下端が切れるのを確認しているが mammalさんは確認できていないものだと思いました。 ちょうどメニューの高さだけ短くなって、というのは友達の見た目の判断だと思ったのです。 同じ画面の大きさくらいのテストプログラムを作って、メニューの有無で実験しました。 メニュー有りの方は一番下のオブジェクトが3分の2ほど隠れました。 明らかに切れている感がありオブジェクトの文字が見づらいです。 メニュー無しの方は一番下のオブジェクトが3分の1ほど隠れました。 こちらはオブジェクトは3分の1ほど隠れてはいますが文字は見えました。 友人が見れば元の大きさが分かっていない為もあり文字が読めれば正常と思ったのかもしれません。 これはあくまでも私の推測なので軽く読み流して下さい(^_^;) 原因が分かっていないのに解決法だけ言われても私だったら納得しないので 原因究明の助けになればと思いレスした所存であります。(^_^) 長文になってしまいましたが失礼致しました。m(_ _)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.