掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
AVIファイルの特定フレームをBMPで保存するには…? (ID:85860)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>avifil32.dllのAPIを駆使すれば可能ですが、かなり面倒です。 >昔、どこかのサイトのサンプルを参考にして、VB6で作った憶え >があるんですが、思い出せない。 私もVB6でAVIの処理をやったことがあって、以前このサイトにも サンプルを書いたことがあった気がしますが、確かに結構面倒で す。が、環境に依存しにくい、という利点はあるかも。 ちょっと今VB6のサンプルは手元にないんですが、Cで書いたもの なら以下にあります。ほとんどAPIを呼び出しているだけなので、 APIの宣言とバッファの確保さえすればVB6でも同じ流れで出来た はず。 http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/aviframe.html DIBさえ得られれば、後はそれにBITMAPFILEHEADERをつけてファイル に保存しBMPを作ることも、またデバイスコンテキストに描画して 表示することも出来ます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.