掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
vb.netでAPIを使用し描画するには? (ID:85846)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> > まず、APIの宣言部は、どのように書いてますか? > 宣言部はIntegerで宣言しております。 ……なるほど。宣言部を明示しないという事は、その部分には自身がおありの御様子。 ということは、APIの基礎知識はある方とお見受けしたので、ヒントだけで十分そうですね。 > 理論的に間違っているところはありますでしょうか? それらのAPIを、その順番で呼び出せば描画されるはずです。 提示されたソースに、若干の修正が必要ですけれど。 1. PS_SOLID は、普通は変数ではなく、定数として宣言するもの。 2. 「yellowPen」のスペルが違う上に、その変数が使われていない。 3. redPen に至っては、空のまま DeleteObject されている。greenPen のミス? 4. MoveToEx の最後の引数を使わないなら、Nothing を入れておけば十分。 5. CreateCompatibleBitmap で作成しているビットマップのサイズを要確認。 6. 使用後のメモリデバイスコンテキストを DeleteDC していない。 7. 使用後のウィンドウデバイスコンテキストを ReleaseDC していない。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.