掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画面のRGB値の取得をするには(VB.NET) (ID:85736)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
誰かおしえてください! VB.NETでWIN32APIを利用して画面のRGB値の取得をしようと思っています。使用APIは以下です。 Public Declare Function WindowFromPoint Lib "user32" (ByVal xPoint As Long, ByVal yPoint As Long) As Long Public Declare Function GetDC Lib "user32" (ByVal hwnd As Long) As Long Public Declare Function ReleaseDC Lib "user32" (ByVal hwnd As Long, ByVal hdc As Long) As Long Public Declare Function GetPixel Lib "gdi32" (ByVal hdc As Long, ByVal x As Long, ByVal y As Long) As Long 取得はタイマーのなかで行っています。 ①デスクトップの座標(10,10)のウインドウのハンドルを取得します。 ②①のウインドウのデバイスコンテキストの取得をします。 ③②のデバイスコンテキストの座標(10,10)のRGB値を取得します。 しかしながらRGB値は255,255,255しかかえってきません。 どこが悪いのかがわからない状況です。 どなたがご指摘お願いします。 ①〜③のソースです。 Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Timer1.Tick Dim hTargetWin As Long '対象のウィンドウのハンドル Dim hTargetDC As Long 'デバイスコンテキストへのハンドル '① hTargetWin = WindowFromPoint(10, 10) '② hTargetDC = GetDC(hTargetWin) Dim lngcolor As Long '③ lngcolor = GetPixel(hTargetDC, 10, 10) ReleaseDC(hTargetDC, hTargetWin) End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.