掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Windows98でに不具合について (ID:85692)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは、kanonと申します。 ご存知の方がおりましたら、教えていただきたいのですが。。。 Windows2000,VB6.0 でデータベース(Access2000)フロントサイドを作成しました。 その中で、レコードの更新を以下のように行っています。 ------------------------------------------------------------------- Private Sub Cmd_更新_Click() Dim db As ADODB.Connection Dim strSQL As String Dim strCNN As String strCNN = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & _ "\\FLSV\DB\DB.mdbPersist Security Info=False" strSQL = "UPDATE ・・・ (UPDATE文は長いので省略します)" Set db = New ADODB.Connection db.Open strCNN db.Execute strSQL db.Close Set db = Nothing End Sub ------------------------------------------------------------------- アプリケーションをWindows2000にセットアップした場合はレコードが更新されるのですが、 Windows98にセットアップした場合は更新されないのです。 また、特にエラーも発生せずに、処理が終了します。 上記の事象以外でも、「SELECT 〜 FROM 〜 GROUP BY 〜 」で指定したレコードセットが 正しく取得できなかったりしています(もちろんWindows2000では正常に取得します)。 「Windows98でADOを使用する場合」といった感じで過去ログや他のサイトを確認したところ、普通はエラーが発生したりするみたいです。 → そこではDCOMやMDACのインストールが必要とあったので、実施してみましたが事象は変わりませんでした。 別にADO全てが使用できない状態ではないみたいです。 → ADOデータコントロールでレコードの取得は可能だったりします どなたか正常に動作させる方法をご存知であれば教えていただきませんでしょうか。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.